HR総研とは

HR総研は、2012年に「人事領域の開かれた調査機関」として、弊社内(当時はHRプロという社名で、2015年にProFutureに社名変更)に立ち上げました。「開かれた調査機関」とは、自社独自で行う調査だけではなく、他の調査機関・企業と共同で調査を行い、その結果を広く社会に共有していくことを意図したものです。
産業の変化、雇用の変化、働き方の変化、人事の変化は加速度的にスピードを増しており、自社独自の調査だけにこだわっていては、その変化に対応した調査を実施できないと考えたからです。また、他の調査機関、企業との共同調査にその知見を取り入れることで、新しい視点で調査分析を行うことができますし、調査内容や調査対象が広がります。
産業の変化、雇用の変化、働き方の変化、人事の変化は加速度的にスピードを増しており、自社独自の調査だけにこだわっていては、その変化に対応した調査を実施できないと考えたからです。また、他の調査機関、企業との共同調査にその知見を取り入れることで、新しい視点で調査分析を行うことができますし、調査内容や調査対象が広がります。
正式名称 | HR総研(HR Research Institute) |
---|---|
設立 | 2012年1月20日 |
研究調査領域 |
|
所長 | 寺澤 康介 (ProFuture株式会社 代表取締役社長) |
研究員 |
|
研究所員 | 研究所員紹介 |
所在地 | 〒100-0014 東京都千代田区永田町2-14-2山王グランドビル514 |
連絡先 |
|