HR総研:「企業変革と人事戦略」に関するアンケート 調査報告
~変革の成果に企業理念の浸透が影響、カルチャー変革の重要性にも注目~
WithコロナやDX推進など社会やビジネスの目まぐるしい変化を捉え、企業が生き残りさらなる発展をしていくため、事業や組織、カルチャー等に関する企業変革の必要性が叫ばれている。このような中、実際に企業変革を推進している企業では、どのように変革を推進し、企業変革に連動した人事戦略とは、どのようなものなのだろうか。
HR総研では、企業変革と人事戦略の取組みの実態を把握するとともに、企業変革に繋がりやすい人事戦略の在り方について検証した。
以下に、フリーコメントを含めて調査結果を報告する。
<調査結果サマリー>
●事業変革は半数が推進、カルチャー変革は4割近く
●カルチャー変革の成果が出ている企業の7割以上で事業変革でも成果あり
●企業変革の推進目的は「収益向上」と「生産性向上」が最多で過半数
●カルチャー変革の成果が出ている企業でレジリエンス力が高い傾向
●企業理念に企業変革が示される割合は半数
●企業変革の成果が出ている企業ほど「企業理念」が浸透
●企業理念が浸透している企業での働きかけ、「社員への頻繁な情報発信」が最多
●人事戦略を策定・実施している企業は半数近く、大企業では6割以上
●カルチャー変革の成果が出る企業ほど人事戦略の推進レベルが高い傾向
●企業変革の成果が出るほど人事戦略の推進がエンゲージメント向上に繋がる傾向
●人事戦略の連動がある企業ほど人事データの活用・分析に取り組む傾向
【調査概要】
アンケート名称:【HR総研】「企業変革と人事戦略」に関するアンケート
調査主体:HR総研(ProFuture株式会社)
調査期間:2021年5月31日~6月14日
調査方法:WEBアンケート
調査対象:企業の人事責任者、担当者
有効回答:209件
※HR総研では、人事の皆様の業務改善や経営に貢献する調査を実施しております。本レポート内容は、会員の皆様の活動に役立てるために引用、参照をいただけます。その場合、下記要項にてお願いいたします。
1)出典の明記:「ProFuture株式会社/HR総研」
2)当ページのURL記載、またはリンク設定
3)HR総研へのご連絡
・会社名、部署・役職、氏名、連絡先
・引用先名称(URL) と引用項目(図表No)
・目的
Eメール:souken@hrpro.co.jp
※HR総研では、当調査に関わる集計データのご提供(有償)を行っております。
詳細につきましては、上記メールアドレスまでお問合せください。