HR総研:人事の課題とキャリアに関する調査 結果報告【人事の課題編】

~8割以上が「戦略人事」の重要性を認識、必要とする能力・スキルにも影響~

企業を取り巻く環境が目まぐるしく変化し続ける中、人事部門の担う役割にもより一層の変化が求められ、それに伴い必要な能力やスキル、さらには人事としてのキャリアプランにも少なからず影響が出ているだろう。当事者である人事担当者たちは、現状をどのように捉え、今後は自身を含めた人事部門が担うべき役割をどのように捉えているのだろうか。
HR総研では、毎年実施している「人事の課題とキャリアに関する調査」を今年も実施した。今回のレポートでは、「人事の課題編」としてフリーコメントを含めて調査結果を報告する。

<調査結果サマリー>

●今年の課題も「次世代リーダー育成」が最多
●3~5年後でも「次世代リーダー育成」が変わらず、中小企業では「採用」も重視
●現状では「従業員のモチベーション維持・向上」が最多、コロナ禍の影響を考慮か
●3~5年後でも「従業員のモチベーション維持・向上」に課題感、最重要課題としては他項目に
●特に大企業で「ビジネス戦略のパートナー」へのシフトを意識
●「戦略人事」の重要性への認識、少なくとも8割前後
●「HRBP」の重要性への認識、大企業では6割以上、中小企業とのギャップが大きく
●戦略人事の推進を意識した能力やスキルを必要とする傾向
●半数以上の企業でコロナ禍以降での人事部門の役割・業務に変化あり

 

【調査概要】

アンケート名称:【HR総研】人事の課題とキャリアに関するアンケート
調査主体:HR総研(ProFuture株式会社)
調査期間:2021年7月26日~8月1日
調査方法:WEBアンケート
調査対象:企業の人事責任者・担当者
有効回答:166件

※HR総研では、人事の皆様の業務改善や経営に貢献する調査を実施しております。本レポート内容は、会員の皆様の活動に役立てるために引用、参照いただけます。その場合、下記要項にてお願いいたします。
1)出典の明記:「ProFuture株式会社/HR総研」
2)当調査のURL記載、またはリンク設定
3)HR総研へのご連絡
  ・会社名、部署・役職、氏名、連絡先
  ・引用先名称(URL) と引用項目(図表No)
  ・目的
Eメール:souken@hrpro.co.jp

※HR総研では、当調査に関わる集計データのご提供(有償)を行っております。
詳細につきましては、上記メールアドレスまでお問合せください。

関連する記事一覧

メディア掲載実績

共同調査 受付中。お気軽にご相談ください。

共同調査の詳細はこちら 共同調査のお問合わせ その他のお問合わせ